文芸埼玉と埼玉文芸賞

文芸埼玉

「文芸埼玉」は、埼玉県教育委員会が多くの文学者の協力を得て、昭和43年に創刊した総合文芸誌です。
都道府県で発行する文芸誌としては、最も早い時期に刊行されたものであり、本県における文学活動の普及・向上に一定の役割を果たして今日に至っています。
編集は、各分野の文学者による編集委員会が行っていますが、さいたま文学館の開館に伴い、第58号からは、さいたま文学館が発行しています。
年に2回刊行し、偶数号では、広く県民から募集した文学作品の中から入選した作品等を掲載し、奇数号では「埼玉文芸賞」の入賞作品等を掲載しています。
また既に第一線で活躍している方々の作品も随時掲載しています。
なお、表紙絵・レイアウト等については埼玉県美術家協会の御協力をいただいております。

「文芸埼玉」のご購入について

「文芸埼玉」は、当館ミュージアムショップのほか、県政資料コーナー(県庁衛生会館1階・県政情報センター内)などでお買い求めいただけます。
通信販売も行っております。くわしくは、「さいたま文学館の刊行物」をご覧ください。
さいたま文学館の刊行物

「文芸埼玉」よりお知らせ

2024/3/1 第55回 埼玉文芸賞決定のお知らせ
2023/3/3 第54回 埼玉文芸賞決定のお知らせ

文芸埼玉の主な掲載内容

第55回埼玉文芸賞受賞作品
短歌
『空色の箋(せん)』下村すみよ
同準賞受賞作品
小説2点、文芸評論1点、児童文学、詩、俳句、川柳 各2点 
同奨励賞受賞作品
詩、短歌、俳句、川柳 各1点
佳作作品
第55回埼玉文芸賞選評
山名美和子、杉浦晋、櫻沢恵美子、川中子義勝、内藤明、田口紅子、相良敬泉
埼玉の文学界-令和5年-
第22回埼玉県高校生文芸コンクール入賞作品

表紙絵/大塚利典、とびら絵/中島伸一、目次絵/佐藤そのえ、カット/島村良子・ 今井美晴、レイアウト/大木英穂

第100号~第110号までの写真紹介
特集「埼玉文芸のこれから」
樋口忠夫、川中子義勝、丹波真人、三沢一水、開坂武彦
随筆
「武者小路実篤と新しき村 そして亀井勝一郎」渡部治
中原道夫、里見静江、渡ひろこ、前田利夫
短歌
菊地豊栄、高橋元子、田中愛子、林三重子
俳句
土井光子、古郡孝之、大和スイ子、若林水翁
小説
「愛想のいい男」服部須美恵
川柳
開坂津津、木崎栄昇、我妻信子
時評
「不透明な未来に向き合う詩人たち」宮澤新樹
「短歌ブームといわれる中で」中井茂
「県内の俳句界の一年」染谷吟渓
「川柳に重ねる命」織田和子
応募作品(自由作品及び共通テーマ「埼玉の杜」入選作品)
「文芸埼玉」第110号応募作品選評
郡司乃梨、永杉徹夫、北畑光男、御供平佶、三沢一水、開坂武彦

表紙絵/高沢郁子、とびら絵/増田達夫、目次絵/菅野公夫、カット/永井優子・坂井みつ子、レイアウト/大木英穂

第54回埼玉文芸賞受賞作品
小説
「冬の夕日」星野透

『暗夜巡礼』中尾敏康
短歌
『青熒(せいけい)』綾部光芳
同準賞受賞作品
エッセイ、児童文学、俳句、川柳 各2点
同奨励賞受賞作品
児童文学、短歌、俳句、川柳 各1点
佳作作品
第54回埼玉文芸賞選評
中村邦生、杉浦晋、金治直美、北岡淳子、外塚喬、尾堤輝義、相良敬泉
埼玉の文学界-令和4年-
第21回埼玉県高校生文芸コンクール入賞作品

表紙絵/酒井英実、とびら絵/松尾せい子、目次絵/近藤リナ、カット/森田和彦・永江咲紀子、レイアウト/大木英穂

小説
「秩父慕情」木村雅樹
須永紀子、田中眞由美、松井ひろか、峯尾博子、山本かずこ
短歌
井ヶ田弘美、井上武司、杉本康夫、本木巧、森暁香
俳句
石井一枝、江原正子、神沢英雄、福田ひとみ、松本誠司
随筆
「「わが町―溝の口」をもう一度」漆原正造
川柳
上田健太、願法みつる、四分一周平、西松忠義、金子育司
時評
「コロナ禍・ウクライナと埼玉詩界」宮澤新樹
「短歌の底力」生沼義朗
「県内の俳句界の一年」龍野龍
「文芸・文化の継承について」開坂武彦
応募作品(自由作品及び共通テーマ埼玉の木 または 埼玉の樹入選作品)
「文芸埼玉」第108号応募作品選評
郡司乃梨、永杉徹夫、田中美千代、金子貞雄、岡安紀元、開坂武彦

表紙絵/新井隆、とびら絵/醍醐イサム、目次絵/井上政好、カット/伊佐見育代・田中秀子、レイアウト/大木英穂

第53回埼玉文芸賞受賞作品
小説
「カラスの居場所」川合純子

「しろい風の中で」田中眞由美
短歌
「帽子が不在」高橋元子
同準賞受賞作品
エッセイ、児童文学、俳句、川柳 各2点
同奨励賞受賞作品
俳句、川柳 各1点
佳作作品
第53回埼玉文芸賞選評
相澤与剛、杉浦晋、櫻沢恵美子、野村喜和夫、外塚喬、岩淵喜代子、相良敬泉
埼玉の文学界-令和3年-

表紙絵/土山久利、とびら絵/高沢郁子、目次絵/中島伸一、カット/滝本高明・高橋裕子、レイアウト/大木英穂

小説
「支柱立て」金井未来男
葉山美玖、佐藤克哉、中原道夫、星善博、岡本勝人
短歌
生沼義朗、古志香、竹内由枝、笛木智恵美、渡辺栄治
俳句
篠原章、永松靖典、平澤蕉、細井路子、脇田良々絵
随筆
「「天使の子の母」のひとりごと」 さとうようこ
川柳
中村徹、野川清、閑野道子、関根一雄、城谷蛙柳
時評
「コロナ下でも新たな試み」秋山公哉
「コロナ禍と短歌」下村すみよ
「俳句への思い」増田和惠
応募作品(自由作品及び共通テーマ「埼玉のスポーツ」入選作品)
「文芸埼玉」第106号応募作品選評
永杉徹夫、矢内久子、北畑光男、御供平佶、中山洋子、梶野正二
さいたま文学館収蔵資料紹介41
「秩父ぼうとくどき」
追悼記事
内田雪彦先生追悼「一冊の句集と川柳一筋」相良博鳳
傳馬義澄先生追悼「もっと教えを乞いたかった……」野村路子

表紙絵/斉藤博康、とびら絵/大島康至、目次絵/高橋美紀子、カット/江刺家隆・菅野公夫、レイアウト/大木英穂

第52回埼玉文芸賞受賞作品
『不時着』峯尾博子
同準賞受賞作品
小説、エッセイ、児童文学、短歌、俳句、川柳 各2点
同奨励賞受賞作品
小説、エッセイ、詩、俳句 各1点
佳作作品
第52回埼玉文芸賞選評
相澤与剛、杉浦晋、天沼春樹、鈴木東海子、大河原惇行、尾堤輝義、相良敬泉
埼玉の文学界-令和2年-
森田公司先生追悼「人間性豊かな詩境」落合水尾筆

表紙絵/村井進、とびら絵/井上陽照、目次絵/山内英夫、カット/木島隆夫・近藤リナ、レイアウト/大木英穂

小説
「小さな浅草物語」宝珠山敬彬
金子智、杉本真維子、清水正吾、水下暢也、マーサ・ナカムラ
短歌
柏木節子、高木里緒、丹波真人、鳥居あけみ、中村美代子
俳句
荒木貞行、内田達雄、小山敏男、島﨑宗元、横川俊夫
随筆
「借金なしの顛末」八木原章雄
川柳
山崎政登、小野嗣朗、島村いさお、佐藤京子、村田伊代
時評
「コロナ下での詩活動」秋山公哉
「埼玉歌壇の活動と各賞」浜口美知子
「俳句雑感」折原野歩留
「新型コロナ禍と川柳界」相良博鳳
応募作品(自由作品及び共通テーマ「埼玉の灯」入選作品)
「文芸埼玉」第104号応募作品選評
永杉徹夫、矢内久子、田中美千代、金子貞雄、岡安紀元、梶野正二
さいたま文学館収蔵資料紹介40
「関東古戦録」

表紙絵/齋藤由美子、とびら絵/吉田喜代美、目次絵/山本智之、カット/小櫻京子・出浦和雄、レイアウト/大木英穂

第51回埼玉文芸賞受賞作品
該当作品なし
同準賞受賞作品
小説、児童文学、詩、短歌、俳句、川柳 各2点
伝記・エッセイ 各1点
同奨励賞受賞作品
児童文学、詩 各1点
佳作作品
第51回埼玉文芸賞選評
北原立木、杉浦晋、天沼春樹、北岡淳子、沖ななも、尾堤輝義、相良敬泉
さいたま文学館収蔵資料紹介39
「企画展「太宰治と埼玉の文豪展」展示資料について」
埼玉の文学界-令和元年-

表紙絵/丸山國生、とびら絵/新井隆、目次絵/醍醐イサム、カット/粟野惇子・黛一子、レイアウト/大木英穂

小説
「ムジナモの彼女」髙鳥邦仁
高橋次夫、平野文子、曲山浩、片岡直子、小林稔
短歌
石井奈津希、楳沢俊子、中井茂、松本紀子、宮田ゑつ子
俳句
小川紫翠、河田美津枝、五明昇、小山たけし、澤田佳久
随筆
「沙羅の花」青山治
川柳
鎌倉八郎、須田昭、市村禎雲、田村惠滋、斎藤哲也
時評
「埼玉の詩界に燃える聖火」林哲也
「一人の思い」大河原惇行
「時評」森田公司
「川柳のジャンルと柳界の事情」相良博鳳
応募作品(自由作品及び共通テーマ「平成」入選作品)
「文芸埼玉」第102号応募作品選評
永杉徹夫、矢内久子、北畑光男、御供平佶、岡安紀元、梶野正二
さいたま文学館収蔵資料紹介38
「絵本作家・飯野和好 おっと、とうげのなかまたちでぃ!」について

表紙絵/栗田多聞、とびら絵/杉正則、目次絵/井上陽照、カット/川本みつ子・南島和也、レイアウト/大木英穂

第50回埼玉文芸賞受賞作品
小説
「チコは鳴いたよ」木村雅樹

「耳の肖像」曲山浩
短歌
「朝凉」丹波真人
同準賞受賞作品
エッセイ・文芸評論 各1点
児童文学、俳句、川柳 各2点
同奨励賞受賞作品
小説、短歌、俳句 各1点
佳作作品
第50回埼玉文芸賞選評
相澤与剛、杉浦晋、櫻沢恵美子、野村喜和夫、外塚喬、岩淵喜代子、相良敬泉
さいたま文学館収蔵資料紹介37
「佐佐木信綱の埼玉詠歌」
埼玉の文学界-平成30年-

表紙絵/宮﨑郁夫、とびら絵/保坂晶、目次絵/新井隆、カット/野邊ひろみ・渕田邦明、レイアウト/大木英穂

創刊号~99号までの写真紹介
第100号記念特集
特別インタビュー・髙橋玄洋氏に聞く
特別寄稿「回想の鉄道関係者たち」中村稔
未発表作品「少年の日」松本鶴雄
特集「埼玉の文学五〇年」
北原立木、北畑光男、杜澤光一郎、岡安仁義、相良博鳳
小説
「帰郷」冬埜雪
中村稔、清水茂、川中子義勝、唯野一郎
短歌
新井悦子、庵伸雄、田中愛子、常田みえ子
俳句
青柳悠、髙橋邦夫、廣田道、柳浩子
随筆
「繭の家」小菅光夫
川柳
島崎穂花、金子育司、皆川明水、長野正義
時評
「埼玉の詩の源流をたずねて」林哲也
「次へつながるステップ」沖ななも
「市俳連の再生と埼俳連の役割」三沢一水
「風刺の眼」相良博鳳
応募作品(自由作品及び共通テーマ「記念」入選作品)
「文芸埼玉」第100号応募作品選評
矢内久子、永杉徹夫、田中美千代、金子貞雄、岡安紀元、梶野正二
さいたま文学館収蔵資料紹介36
「加藤楸邨コレクション-墨書・遺品を中心に-」

表紙絵/倉林愛二郎、とびら絵/酒井英実、目次絵/溝上紀美、カット/中島伸一・山本智之、レイアウト/大木英穂

※お名前に、環境により表示できない漢字があるため常用漢字で入力をしているものがあります

第49回埼玉文芸賞受賞作品
短歌
「木漏れ日のように」中井茂
同準賞受賞作品
小説、エッセイ、児童文学、詩、俳句、川柳 各2点
同奨励賞受賞作品
短歌、俳句 各1点
佳作作品
第49回埼玉文芸賞選評
相澤与剛、杉浦晋、櫻沢恵美子、北岡淳子、沖ななも、落合水尾、相良敬泉
さいたま文学館収蔵資料紹介35
「千家元麿の俳句」
埼玉の文学界-平成29年-
石原武先生追悼
「石原武先生を偲ぶ」北岡淳子
小松召子先生追悼
「華のある存在感の人」相良敬泉

表紙絵/齋藤馨、とびら絵/宮崎郁夫、目次絵/保坂晶、カット/高橋美紀子・土山久利、レイアウト/大木英穂

評論
「古井由吉、記憶の暗渠 ―『ゆらぐ玉の緒』に至るまで―」岩谷征捷
秋山公哉、天野英、石田瑞穂、星善博、梁瀬重雄
短歌
金子富美子、菊地豊栄、設楽芳江、林三重子、平岡三和子
俳句
櫻井松翠、中山洋子、萩森好絵、三沢一水、吉岡正雄
小説
「山の一軒宿」冬野良
川柳
四分一周平、相良敬泉、永井栄子、茂木かをる、池田かず江
時評
「ことばよ 無窮の世界を捉えよ ―埼玉詩壇一年の歩み―」三宮昭一
「埼玉の短歌のもつ意味」水野昌雄
「素晴らしい俳句友達」松本誠司
「川柳への提言」相良博鳳
応募作品(自由作品及び共通テーマ「埼玉の山」「埼玉の駅」入選作品)
「文芸埼玉」第98号応募作品選評
永杉徹夫、矢内久子、北畑光男、御供平佶、岡安紀元、梶野正二
さいたま文学館収蔵資料紹介34
「小村雪岱筆 木版画 『深見草』」
清水房雄先生追悼
「一人の人間として」大河原惇行

表紙絵/金森良泰、とびら絵/大塚利典、目次絵/増田達夫、カット/松尾せい子・吉田喜代美、レイアウト/大木英穂

第48回埼玉文芸賞受賞作品
戯曲
「はるかに続く」琴川紘音

「黙し声」唯野一郎
短歌
「妻の味噌汁」庵伸雄
同準賞受賞作品
エッセイ、児童文学、俳句、川柳 各2点
同奨励賞受賞作品
伝記、児童文学、詩 各1点
佳作作品
第48回埼玉文芸賞選評
相澤与剛、杉浦晋、天沼春樹、鈴木東海子、外塚喬、尾堤輝義、相良敬泉
さいたま文学館収蔵資料紹介33
「長谷川かな女のパステル画」
埼玉の文学界-平成28年-
松本鶴雄先生追悼
「松本鶴雄さんの思い出」野村路子
曾根博義先生追悼
「「師友」を送る」佐藤健一

表紙絵/服部守弘、とびら絵/庄司剛、目次絵/高橋裕子、カット/関恭子・田畑明日香、 レイアウト/大木英穂

小説
「あじさいの家」根岸幸晏
中村稔、清水茂、細田傳造、鈴木東海子、島田奈都子
短歌
大畑悳子、荻本清子、佐田毅、平林静代、水野久子
俳句
上野豊子、落合美佐子、小山たけし、塩田章子、松本誠司
随筆
「鷗外とリルケ」田中潤子
川柳
内田雪彦、木崎栄昇、小高啓司、永井麻男、三上博史
時評
「言葉の海へ―埼玉詩壇一年の歩み―」三宮昭一
「埼玉県歌人会の系譜図」杜澤光一郎
「観照一気の俳句」松永浮堂
「『現代川柳百人一句集』との出逢い」相良博鳳
応募作品(自由作品及び共通テーマ「埼玉の風土」入選作品)
「文芸埼玉」第96号応募作品選評
北原立木、矢内久子、杜みち子、水野昌雄、岡安紀元、梶野正二
さいたま文学館収蔵資料紹介32
「文学と美術の融合 杉浦翠子と杉浦非水の共作」

表紙絵/平野行雄、とびら絵/亀山祐介、目次絵/髙宮秀夫、カット/高橋薗・高沢郁子、レイアウト/大木英穂

第47回埼玉文芸賞受賞作品
児童文学
「あしたのあたし」一ノ瀬三葉

「冬の薄明の中を」天野英
俳句
「車座」長浜勤
同準賞受賞作品
小説、エッセイ、短歌、川柳 各2点
同奨励賞受賞作品
児童文学、俳句 各1点
佳作作品
第47回埼玉文芸賞選評
相澤与剛、杉浦晋、青山季市、野村喜和夫、沖ななも、岩淵喜代子、相良敬泉
企画展報告
「企画展「考古学と文学」より第二章」
埼玉の文学界-平成 27 年-

表紙絵 / 村井みゆき、とびら絵 / 倉林愛二郎、目次絵 / 杉浦左知、カット / 佐藤そのえ・山内英夫、レイアウト / 大木英穂

小説
「荒神橋から」田中寛
辺見庸、原満三寿、三角みづ紀、植村秋江、小野ちとせ
短歌
石川勝利、さいとうなおこ、下村すみよ、浜口美知子、本木巧
俳句
榮水朝夫、大久保明、大島英昭、河野益代、山﨑十生
随筆
「「それにしても」ばかり――忘れえぬ本のことなど」永杉徹夫
川柳
茂木道子、竹内田三子、岡安節子、白子しげる、岡本恭彦
時評
「新たな塑像の構築をめざして ―埼玉詩壇一年の歩み―」伊藤信昭
「県下のさまざまなイベント」丹波真人
「時評 埼玉の俳誌雑感」尾堤輝義
「戦後七〇年と現代川柳」相良博鳳
応募作品(自由作品及び共通テーマ「埼玉の橋」入選作品)
「文芸埼玉」第94号応募作品選評
矢内久子、北原立木、北畑光男、水野昌雄、岡安仁義、内田雪彦
さいたま文学館収蔵資料紹介31
「岡本癖三酔画賛帖」

表紙絵/山本耕造、とびら絵/内藤五琅、目次絵/大島康至、カット/大野文子・風間さかえ、レイアウト/大木英穂

第46回埼玉文芸賞受賞作品
俳句
『寒鵙』澤田佳久
同準賞受賞作品
小説、児童文学、詩、川柳 各2点
エッセイ、短歌 各1点
同奨励賞受賞作品
小説、児童文学、詩 各1点
佳作作品
第46回埼玉文芸賞選評
髙橋玄洋、佐藤健一、金治直美、北岡淳子、沖ななも、落合水尾、相良敬泉
さいたま文学館収蔵資料紹介30
「秋山正香~作風とその変遷~」
埼玉の文学界-平成26年-

表紙絵/久保孝久、とびら絵/斎藤由美子、目次絵/三澤文人、カット/島村良子・森忠郎、レイアウト/大木英穂

小説
「夢と希望の星」辻村仁志
石川厚志、石田瑞穂、田中美千代、平野文子、峯尾博子
短歌
綾部光芳、大河原マス美、太田豊、金子正男、中西洋子
俳句
猪俣千代子、鈴木理青、䑓きくえ、増田信雄、森田公司
随筆
「ブッダとヒマラヤと猫と」千木良宣行
川柳
宮本彩太郎、岡田時雄、吉岡繁治、亀井哲、鎌倉八郎
時評
「詩の鉱脈を穿つ-埼玉詩壇一年の歩み-」伊藤信昭
「地方再生とは何をするのか」今井恵子
「埼玉県俳句に於ける四本の柱」鈴木貴水
「時評」内田雪彦
応募作品(自由テーマ及び共通テーマ「埼玉の季節」入選作品)
「文芸埼玉」第92号応募作品選評
北原立木、矢内久子、杜みち子、杜澤光一郎、岡安仁義、相良博鳳
さいたま文学館収蔵資料紹介29
「雑誌「電気と文芸」とその挿絵原画」

表紙絵/木村浩、とびら絵/川原田小夜子、目次絵/久保孝久、カット/島村濟子・近藤リナ、レイアウト/池田幹雄

第45回埼玉文芸賞受賞作品
小説
「ハルビンの光の中で」田中寛
児童文学
「湯に登る」宮川辰也

『からだの夕暮れ』島田奈都子
短歌
『青つばき』宮本永子
同準賞受賞作品
エッセイ、俳句、川柳 各2点
同奨励賞受賞作品
小説、児童文学、川柳 各1点
佳作作品
第45回埼玉文芸賞選評
高橋千劔破、佐藤健一、天沼春樹、鈴木東海子、水野昌雄、猪俣千代子、相良敬泉
さいたま文学館収蔵資料紹介28
「館蔵の中野三允コレクション」
埼玉の文学界-平成25年-

表紙絵/新井政明、とびら絵/大塚光江、目次絵/橘貴紀、カット/大島康至・平井芳夫、レイアウト/池田幹雄

創刊号~89号までの写真紹介
特集「私の愛する埼玉の文学」
矢内久子、石原武、毛利文平、新井あい子、相良博鳳
小説
「冬日 揺らぐ」北原立木
高橋次夫、中村稔、野村喜和夫、細田傳造
短歌
井ヶ田弘美、大橋栄一、小川潤治、倉林美千子
俳句
上野豊子、関根照子、田村竹次郎、中村千久
随筆
「両神山」楠見邦博
川柳
千葉古丘、梶野正二、須田昭、西松忠義
時評
「埼玉詩壇を支える多彩な詩誌」登芳久
「埼玉短歌界 この一年を振り返る 飛躍へのうねり」太田豊
「時評」原田しずえ
「川柳躍動の入間市と、川柳界諸課題」内田雪彦
応募作品(自由テーマ及び共通テーマ「埼玉の空」入選作品)
「文芸埼玉」第90号応募作品選評
北原立木、矢内久子、北畑光男、水野昌雄、岡安仁義、内田雪彦
さいたま文学館収蔵資料紹介27
「自筆原稿の魅力」

表紙絵/寺久保文宣、とびら絵/細川郁子、目次絵/河原進、カット/加藤佳津枝・山田郁子、レイアウト/池田幹雄

第44回埼玉文芸賞受賞作品

『蝉坂』植村秋江
同準賞受賞作品
同奨励賞受賞作品
エッセイ、児童文学、短歌、俳句、川柳 各2点
小説、戯曲 各1点
佳作作品
第44回埼玉文芸賞選評
北原立木、佐藤健一、青山季市、野村喜和夫、沖ななも、森田公司、相良敬泉
さいたま文学館収蔵資料紹介26
「館蔵の関東大震災関連作品群」
埼玉の文学界-平成24年-

表紙絵/久米尚子、とびら絵/森敬介、目次絵/村井みゆき、カット/会田志津男・西山立夫、レイアウト/池田幹雄

小説
「木を伐る男」江川俊郎
秋山公哉、石原武、菅原優子、梁瀬重雄、よしかわつねこ
短歌
大迫孝子、杉本康夫、関根和美、筑波杏明、飛髙敬
俳句
岡野美代子、寺井芳子、萩原澄江、原瑞恵、山口素基
随筆
「吉村昭の作品を読む」町田信
川柳
相良敬泉、永井栄子、吉田ふぢ、奥田実、池田一紘
時評
「詩のことばは生きる力」登芳久
「『茂吉再生』生誕130年展に因んで」高橋一夫
「時評」岡安仁義
「川柳は日本を救うか」相良博鳳
応募作品(自由テーマ及び共通テーマ「埼玉の技」入選作品)
「文芸埼玉」第88号応募作品選評
矢内久子、北原立木、木坂涼、杜澤光一郎、岡安仁義、内田雪彦
さいたま文学館収蔵資料紹介25
「中島敦」

表紙絵/秋山たかし、とびら絵/伊佐見育代、目次絵/長谷川貞夫、カット/河原進・沼尻千恵子、レイアウト/池田幹雄

第43回埼玉文芸賞受賞作品
小説
『岩木川』千木良宣行
伝記
『田中恭吉-生命の詩画』上野芳久

『孤性の骨格』高橋次夫
短歌
『ぶらんこ』関根志満子
同準賞受賞作品
児童文学、俳句、川柳 各2点
佳作作品
第43回埼玉文芸賞選評
松本鶴雄、曾根博義、かねこたかし、北岡淳子、沖ななも、猪俣千代子、相良敬泉
埼玉の文学作品<新資料紹介>
「井野川潔と『子ども世界』」
さいたま文学館収蔵資料紹介24
「直木賞作家の直筆資料」
埼玉の文学界-平成23年-

表紙絵/伊佐見育代、とびら絵/村井進、目次絵/斎藤由美子、カット/金井久代・佐野源次、レイアウト/池田幹雄

随筆
「憂愁禁じがたし-わが永代橋」太田代志朗
大瀬孝和、北岡淳子、須永紀子、芳賀章内、丸地守
短歌
御供平佶、綾部光芳、大山敏夫、丹波真人、外塚喬
俳句
上本純江、佐藤左門、杉森和子、樋口レイ子、山本右近
小説
「あかね荘」大峰樹
川柳
四分一周平、永井麻男、岡野輝男、稲森あこ、吉田健声
時評
「大震災と言葉」北畑光男
「関東大震災の歌」古賀多三郎
「時評」河野邦子
「存在価値と地域の光」内田雪彦
応募作品(自由テーマ及び共通テーマ「埼玉のまちなみ」入選作品)
「文芸埼玉」第86号応募作品選評
北原立木、矢内久子、北畑光男、水野昌雄、岡安仁義、相良博鳳
さいたま文学館収蔵資料紹介23
「武蔵野探勝」

表紙絵/浦野光江、とびら絵/伊佐見育代、目次絵/井上伝蔵、カット/河原進・橘貴紀、レイアウト/池田幹雄

第42回埼玉文芸賞受賞作品
小説
『バイ・バイ、ジョン』金井未来男
児童文学
『カンタンの夢』泉田もと
短歌
『貝塚通り』大畑悳子
同準賞受賞作品
評論・エッセイ 各1点
詩、俳句、川柳 各2点
佳作作品
第42回埼玉文芸賞選評
松本鶴雄、曾根博義、かねこたかし、北岡淳子、杜澤光一郎、落合水尾、相良敬泉
埼玉の文学作品<名作再録>
「秋谷豊」
さいたま文学館収蔵資料紹介22
収蔵品展「文学館の宝箱」
埼玉の文学界-平成22年-

表紙絵/鳥居禮二、とびら絵/大竹正治、目次絵/木下てるみ、カット/村井みゆき・山田郁子、レイアウト/池田幹雄

小説
「或る未必の故意」川上直彦
岡本勝人、狩野敏也、田中眞由美、寺田美由記、渡ひろこ
短歌
新井悦子、河田柾、小林登紀、鈴木得能、四元仰
俳句
鈴木妙子、東條康永、藤野ヨシエ、細村雅子、三好かほる
随筆
「いのちの森」金子貞雄
川柳
小松召子、福田案山子、酒井青二、茂木かをる、島崎穂花
時評
「詩を生きる-活発な詩活動-」北畑光男
「一年間の動向-輝く伝統の継承」金子正男
「時評」櫻井松翠
「今を大切に」内田雪彦
応募作品(自由テーマ及び共通テーマ「埼玉の仕事」入選作品)
「文芸埼玉」第84号応募作品選評
北原立木、矢内久子、木坂涼、杜澤光一郎、岡安仁義、相良博鳳
さいたま文学館収蔵資料紹介21
歌集『吾木香』(三ヶ島葭子)

表紙絵/星川登美子、とびら/深井米勝、目次絵/森敬介、カット/伊佐見育代・斎藤由美子、レイアウト/池田幹雄

第41回埼玉文芸賞受賞作品
小説
「難き日を生きし人々」岩尾白史
伝記
『評伝 頂上の石鼎(せきてい)』岩淵喜代子
同準賞受賞作品
児童文学、詩、短歌、俳句、川柳 各2点
佳作作品
第41回埼玉文芸賞選評
髙橋玄洋、中島和夫、金治直美、飯島正治、水野昌雄、猪俣千代子、小松召子
埼玉の文学作品<名作再録>
「第三回安居会の記」鹿児島壽蔵
さいたま文学館収蔵資料紹介20
田山花袋『田舎教師』
埼玉の文学界-平成21年-

表紙絵/菊池治子、とびら絵/山本耕造、目次絵/浅見文紀、カット/亀井政子・日吉充、レイアウト/池田幹雄

小説
「虹」田中順三
秋川久紫、荒川純子、久谷雉、田中美千代、はたちよしこ
短歌
石井利明、さいとうなおこ、佐田毅、下村すみよ、宮本永子
俳句
塩田章子、蓮見由美子、水野加代、森田君子、矢辺敏子
随筆
「夕日の花輪-詩人・宮澤章二の思い出-」永杉徹夫
川柳
須田尚美、若月葉、宮本彩太郎、荒井節子、茂木道子
時評
「一年間の動向-秋谷豊氏の逝去を悼む」北畑光男
「『埼玉歌集』第十集を読む-広範な人の営み」金子正男
「時評」落合水尾
「積んでいる地味な実績」内田雪彦
応募作品(自由テーマ及び共通テーマ「埼玉の食」入選作品)
「文芸埼玉」第82号応募作品選評
矢内久子、北原立木、北畑光男、水野昌雄、岡安仁義、相良博鳳
さいたま文学館収蔵資料紹介19
「猫」をテーマにした資料

表紙絵/松岡滋、とびら絵/斉藤博康、目次絵/細川郁子、カット/木下てるみ・原ミツル、レイアウト/池田幹雄

第40回埼玉文芸賞受賞作品
小説
「石畳の街に」やましろゆう
評論
『評伝 小山清』田中良彦
児童文学
「雲の流れ」大島一恵
短歌
『きのうまで』桜井映子
同準賞受賞作品
俳句、川柳 各2点
詩 1点
同奨励賞受賞作品
佳作作品
第40回埼玉文芸賞選評
松本鶴雄、中島和夫、かねこたかし、北岡淳子、杜澤光一郎、落合水尾、小松召子
埼玉の文学作品<新資料紹介>安藤鶴夫
安藤鶴夫「たいやき」騒動の真意 -ラジオ放送原稿「たいやき」-
さいたま文学館収蔵資料紹介18
丸木俊氏の作品
埼玉の文学界-平成20年-
追悼
「秋谷豊先生追悼」木坂涼

表紙絵/長谷川誠、とびら絵/寺久保文宣、目次絵/酒井英実、カット/菊池治子・井上伝蔵、レイアウト/池田幹雄

創刊号~第79号までの写真紹介
「文芸埼玉」第80号の刊行にあたって 加藤克巳
特集「文芸埼玉」第80号を記念して-回顧「文芸埼玉」の40年
松本鶴雄、水野昌雄、岡安仁義、内田雪彦
小説
「式部」伊庭高明
石原武、片岡直子、中原道夫、野村喜和夫
短歌
清水房雄、川口美根子、小池光、沖ななも
俳句
石川纓子、小林カヨ子、櫻井松翠、平野彩水
随筆
「子ども古利根川探訪-羽生篇-」髙鳥邦仁
川柳
川瀬翠、大瀧峰保、四分一周平、千葉古丘
時評
「他者への架橋-活発な本県の詩界-」北畑光男
「風土への問いかけ」内藤明
「俳句雑感-思いつくままに-」中里二庵
「団塊の川柳人として生きる」相良博鳳
応募作品(自由テーマ及び共通テーマ「埼玉の駅」入選作品)
「文芸埼玉」第80号応募作品選評
矢内久子、北原立木、木坂涼、杜澤光一郎、岡安仁義、内田雪彦
さいたま文学館収蔵資料紹介17
「石井桃子のエッセイ自筆原稿・3点」

表紙絵/前原喜好、とびら絵/丸山國生、目次絵/加藤要祐、カット/加藤要祐・加藤佳津枝、レイアウト/池田幹雄

第39回埼玉文芸賞受賞作品
評論・エッセイ
『日の底』ノート他 栗原澪子
同準賞受賞作品
小説、俳句、川柳 各2点
児童文学、詩 各1点
佳作作品
第39回埼玉文芸賞選評
髙橋玄洋、中島和夫、金治直美、石原武、杜澤光一郎、森田公司、小松召子
埼玉の文学作品<新資料紹介>
安藤鶴夫の芸能解説-『一谷嫩軍記』ラジオ放送用自筆原稿-
さいたま文学館収蔵資料紹介16
水原秋桜子
埼玉の文学界-平成19年-
追悼
「追悼 潮騒の彼方へ」廣瀧光
「幹が折れた彩の柳-深町金鳥氏を悼む」内田雪彦

表紙絵/田中秀子、とびら絵/浦野光江、目次絵/丸山國生、カット/柳田伸郎・村井進、レイアウト/池田幹雄

特集「さいたま文学館10周年にあたって」
秋谷豊、加藤克巳、岡安仁義、弓削緋紗子、山形邦彦
小説
「祭り」水村圭
伊藤勲、清水茂、森口祥子、山路豊子
短歌
関田史郎、関根志満子、丹波真人、飛髙敬
俳句
大久保白村、町田節子、吉田俊子、渡辺舎人
随筆
「石仏のある風景」坂口和子
川柳
相良博鳳、小高啓司、高橋巨人、藤あかね
時評
「埼玉の詩界の拡充に期待」高橋次夫
「『埼玉短歌事典』の完成」森佐知子
「俳句時評」須永シン
「川柳-節目を生かそう」内田雪彦
応募作品(自由テーマ及び共通テーマ「埼玉の花」入選作品)
「文芸埼玉」第78号応募作品選評
矢内久子、北原立木、木坂涼、水野昌雄、岡安仁義、内田雪彦
さいたま文学館収蔵資料紹介15

表紙絵/岡田忠明、とびら絵/髙橋清見、目次絵/秋山たかし、カット/浅見文紀・森敬介、レイアウト/小菅章雄

第38回埼玉文芸賞受賞作品
小説
「中富富士とGHQ」川崎英生
同準賞受賞作品
エッセイ、児童文学 各1点
詩、短歌、俳句、川柳 各2点
佳作作品
第38回埼玉文芸賞選評
髙橋玄洋、野村路子、天沼春樹、杜澤光一郎、飯島正治、落合水尾、深町金鳥
埼玉の文学作品<名作再録>田山花袋
「日がへりと一日二日の旅について」(『東京近郊一日の行楽』より)
さいたま文学館収蔵資料紹介14
埼玉の文学界-平成18年-

表紙絵/渕田邦明、とびら絵/星川登美子、目次絵/深井米勝、カット/筒井直子・原島達明、レイアウト/小菅章雄

評論
「私憤-田代栄助 福沢諭吉 菊池貫平 中江兆民-」髙橋哲郎
井上輝夫、岡本勝人、笠井剛、北岡淳子、関富士子
短歌
海野登紀、荻本清子、金子富美子、萩原千也、山崎孝
俳句
折原八重子、河野益代、木村麗水、倉持喜久子、斉藤敬子
小説
「荒川の風」高テレサ
川柳
丸山しげる、篠﨑紀子、片島康子、大澤静江、相良敬泉
時評
「埼玉詩人会50周年と「地球」55周年」飯島正治
埼玉短歌事典の刊行」綾部光芳
「俳句時評」小川原嘘帥
「川柳あれこれ」松岡葉路
応募作品(自由テーマ及び共通テーマ「埼玉の祭(まつり)」入選作品)
「文芸埼玉」第76号応募作品選評
矢内久子、北原立木、木坂涼、杜澤光一郎、岡安仁義、内田雪彦
さいたま文学館収蔵資料紹介13

表紙絵/安達時彦、とびら絵/加藤晋、目次絵/日吉智、カット/酒井英実・柳田伸郎、レイアウト/小菅章雄

第37回埼玉文芸賞受賞作品
小説
『それぞれのモディリアーニ』川上直彦
評論
「感情の戦争ー三島由紀夫論」須藤健一
児童文学
『リュウジン山ラプソディ』加藤圭子

『わが動物記、そして人』中原道夫
短歌
『if』小田亜起子
川柳
「雪 無音」小松召子
同準賞受賞作品
俳句 2点
佳作作品
第37回埼玉文芸賞選評
松本鶴雄、秋谷豊、金治直美、飯島正治、杜澤光一郎、猪俣千代子、深町金鳥
埼玉の文学作品<名作再録>清水かつら
「ひぐらし」「かげゑ」「開かぬ扉」「梅の天神」
さいたま文学館収蔵資料紹介12
埼玉の文学界-平成17年-

表紙絵/斉藤博康、とびら絵/松岡滋、目次絵/酒巻健、カット/久米尚子、海沼れい(王へんに黎)子、レイアウト/小菅章雄

特集「戦後六十年の文学と私」
加藤克巳、高橋玄洋、西沢正太郎、松本旭、秋谷豊、松本鶴雄、清宮零、福田登女子、山田たかし、矢内久子、北原立木、新井正一郎、田中順三、弓削緋紗子、伊東悦子、大河原惇行、金子貞雄、猪俣千代子、小川原嘘帥、阿部夕草、田中白牧、都築はじめ、須田尚美
評論
「『キューポラのある街』の背景」関口安義
呉美代、田中美千代、原田麗子、藤倉明、梁瀬重雄
短歌
石川勝利、大河原マス美、古賀多三郎、高橋一夫、寺松滋文
俳句
石川矢、辻美奈子、外山智恵子、蓮見栄、松永浮堂
小説
「枯れない花」九条司
川柳
大武政徳、岡部暖窓、小川のぶこ、小高啓司、篠﨑智子
応募作品(自由テーマ及び共通テーマ「埼玉の道」入選作品)
「文芸埼玉」第74号応募作品選評
矢内久子、北原立木、秋谷豊、水野昌雄、岡安仁義、内田雪彦

表紙絵/柏健、とびら絵/西村祐一、目次絵/名取二郎、カット/会田志津男・大成あつみ、レイアウト/小菅章雄

第36回埼玉文芸賞受賞作品
エッセイ
『私の「夜明け前」』小堀文一

『象の時間』杜みち子
短歌
『綾瀬川新秋』伊東悦子
俳句
『げんげ』松永浮堂
同準賞受賞作品
小説、児童文学、川柳 各2点
佳作作品
第36回埼玉文芸賞選評
松本鶴雄、中島和夫、上山智子、石原武、杜澤光一郎、森田公司、深町金鳥
埼玉の文学作品<名作再録> 神保光太郎
『碓氷越え』、『生と死と…-立原道造を思う-』、立原道造序論-「立原道造全集に寄せて」-
さいたま文学館収蔵資料紹介10
埼玉の文学界-平成16年-

表紙絵/亀山祐介、とびら絵/岡田忠明、目次絵/佐々亮瑛、カット/河村雅夫・長谷川貞夫、レイアウト/小菅章雄

随筆
「私の女流作家論」中島和夫
小説
「ある出来事」松本孝
北岡淳子、中島登、廣瀧光、松本建彦、杜みち子
短歌
大畑悳子、小池圭子、寺島清文、平岡敏子、平林静代
俳句
田部井竹子、手塚金魚、飛高隆夫、藤倉東邨、森田桃村
川柳
川崎達海、落合広太郎、佃耕斎、紙とよ子、秋谷美喜
時評
「『四季』と埼玉の詩風土-現在の視点から-」飯島正治
「五十年」内藤明
「小中学生俳句の変革」小川原嘘帥
「現代川柳の新しい動向」田中白牧
応募作品(自由テーマ及び共通テーマ「埼玉の川」入選作品)
「文芸埼玉」第72号応募作品選評
北原立木、矢内久子、槇晧志、杜澤光一郎、岡安仁義、内田雪彦
収蔵資料紹介9
追悼
「川柳普及に懸命に努力した人-内藤悟郎氏を悼む」内田雪彦
「小泉譲先生を悼む」北原立木、 矢内久子

表紙絵/新井清永、とびら絵/長谷川誠、目次絵/柳川喜八郎、カット/坂田快三・新井隆、レイアウト/小菅章雄

第35回埼玉文芸賞受賞作品
小説
「ステファノの生き方」高テレサ

『文明ののど』北畑光男
短歌
『爾余は沈黙』寺松滋文
同準賞受賞作品
評論、エッセイ 各1点
児童文学、俳句、川柳 各2点
佳作作品
第35回埼玉文芸賞選評
髙橋玄洋、野村路子、神戸淳吉、槇晧志、杜澤光一郎、落合水尾、深町金鳥
埼玉ゆかりの文学資料紹介
埼玉の文学界-平成15年-

表紙絵/中村徹、とびら絵/浅見文紀、目次絵/吉田武功、カット/関口義久・井上陽照、レイアウト/小菅章雄

特集
シンポジウム「いま埼玉の文学は近代から現代へそして21世紀」
秋谷豊、猪俣千代子、高橋玄洋、深町金鳥、水野昌雄
「文芸埼玉」第70号記念シンポジウム(平成15年9月)から
小説
「バニラビーンズ」中沢けい
随筆
「さまよいとよみがえり」 中島和夫
短歌
加藤克巳、川口美根子、清水房雄、田井安曇、杜澤光一郎
俳句
小見山武彦、豊田八重子、檜山哲彦、藤田八郎、山本圭子
石原武、栗原澪子、中村稔、槇晧志、宮澤章二
川柳
田中白牧、都築はじめ、松村育子、須田尚美、前島滋朗
応募作品(入選作品)
「文芸埼玉」第70号応募作品選評
矢内久子、北原立木、秋谷豊、水野昌雄、岡安仁義、内田雪彦
さいたま文学館収蔵資料紹介8

表紙絵/守屋順吉、とびら絵/渕田邦明、目次絵/吉田三朗、カット/柏敬子・渡邉とめ子、レイアウト/小菅章雄

第34回埼玉文芸賞受賞作品

『砂嵐』高田昭子
同準賞受賞作品
小説、エッセイ、児童文学、短歌、俳句、川柳 各2点
佳作作品
第34回埼玉文芸賞選評
松本鶴雄、秋谷豊、青木雅子、飯島正治、杜澤光一郎、猪俣千代子、深町金鳥
埼玉の文学作品<名作再録>田山花袋・細田源吉
『山行水行』から(田山花袋)、『逝ける宮島新三郎の点描』(細田源吉)
さいたま文学館収蔵資料紹介7
追悼
埼玉の文学界-平成14年-
「永井由清・鶴岡梨江子両先生を悼む」(森田公司)

表紙絵/星野邦男、とびら絵/河西昭治、目次絵/広井良昌、カット/高橋薗・加藤佳津枝、レイアウト/小菅章雄

巻頭
「いま渋沢栄一に学ぶこと」城山三郎
企画展「埼玉の時代・歴史小説」記念講演会(平成13年7月)より
小説
「おばあちゃんとキャラメルの木」上條さなえ
随筆
「別所沼を渡る風-画家と詩人をめぐって-」坂本哲男
大谷佳子、榊弘子、高橋次夫、中村泰三、みくも年子
短歌
池田智恵子、金子正男、百武皐月、平岡三和子、森佐知子
俳句
新井あい子、大家和子、奥山雷火、河野邦子、細井路子
川柳
岩田柳堂、押条洋子、酒井青二、篠﨑智子、戸田喜久男
時評
「詩は再生への力-それぞれの言葉で-」笠井剛
「地域の中から」今井恵子
「昨今の風潮に関する一視点」森田桃村
「『雑詠』の包括するもの-現代川柳の一面から-」田中白牧
応募作品(入選作品)
「文芸埼玉」第68号応募作品選評
北原立木、槇晧志、杜澤光一郎、岡安仁義、内田雪彦
さいたま文学館収蔵資料紹介6

表紙絵/酒井英安、とびら絵/田村興造、目次絵/金森良泰、カット/相馬富夫・深井米勝、レイアウト/小菅章雄

第33回埼玉文芸賞受賞作品
小説
「無明童子」伊庭高明
同準賞受賞作品
エッセイ、児童文学、短歌、俳句、川柳 各2点
佳作作品
第33回埼玉文芸賞選評
松本鶴雄、中島和夫、西沢正太郎、石原武、杜澤光一郎、森田公司、深町金鳥
埼玉の文学作品<名作再録>大谷藤子・鹿児島壽蔵
『釣瓶の音』(大谷藤子)、歌集『求青』(抄)(鹿児島壽蔵)
さいたま文学館収蔵資料紹介5
埼玉の文学界-平成13年-

表紙絵/内藤五琅、とびら絵/岡野信子、目次絵/星川登美子、カット/佐伯憲臣・木下義啓、レイアウト/小菅章雄

巻頭
パネルディスカッション「私と詩の風土」
飯島正治、片岡直子、木坂涼、北畑光男
企画展「詩でつづる埼玉の風土」記念事業(平成12年6月)より
小説
「甲子園の春」高橋京子
随筆
「昔の土木工具たち」登芳久
白倉真麗子、篁久美子、中原道夫、葉樹えう子、町田多加次
短歌
綾部光芳、植松万津、倉林美千子、筑波杏明、浜口美知子
俳句
阿部完市、岡安仁義、竹ノ谷ただし、天休翼、中村陽子
川柳
大瀧峰保、川瀬翠、杉野一陽、前島滋朗、若月葉
時評
「跨世紀に見る埼玉の詩の状況」相原校三
「多彩な企画・より組織間の連携協力を」伊東悦子
「俳句の幸ふ国」 山﨑十生
「二十一世紀への指標を求めて」田中白牧
応募作品(入選作品)
「文芸埼玉」第66号応募作品選評
北原立木、小泉譲、秋谷豊、水野昌雄、岡安仁義、内田雪彦
さいたま文学館収蔵資料紹介4

表紙絵/稲原吉男、とびら絵/森相実、目次絵/渕田邦明、カット/井田善子・増田達夫、レイアウト/小菅章雄

第32回埼玉文芸賞受賞作品
小説
「夢のあとさき」水村圭
同準賞受賞作品
同奨励賞受賞作品
エッセイ、児童文学、詩、短歌、俳句、川柳 各2点
佳作作品
第32回埼玉文芸賞選評
高橋玄洋、松本鶴雄、神戸淳吉、槇晧志、杜澤光一郎、猪俣千代子、内田雪彦
埼玉の文学作品<名作再録>神保光太郎・中島敦
『鳥』(抄)(神保光太郎)、『斗南先生』(中島敦)
さいたま文学館収蔵資料紹介3
追悼
「惜別-桂英澄氏を悼む」小泉譲
埼玉の文学界-平成12年-

表紙絵/三浦光祥、とびら絵/前原喜好、目次絵/古川泰司、カット/寺田晶英・大竹正治、レイアウト/小菅章雄

巻頭
「塙保己一と『群書類従』」斎藤政雄
企画展「塙保己一と『群書類従』」講演会(平成11年6月)から
小説
「雲に待つ」小泉譲
随筆
「カリエス学校という寺子屋があった」川端実
遠藤昭己、金井節子、滝いく子、梁瀬重雄、山中茉莉
短歌
紺野幸子、関根榮子、谷井美惠子、水城春房、四元仰
俳句
磯直道、奥山雷火、関口祥子、竹内弥太郎、鳥羽三郎
川柳
桜田宏、野本君子、蓜島道子、丸山しげる、山田沙智子
時評
「時は今新世紀にふさわしい皮袋を!」山根研一
「県内各地における短歌活動を見る」毛利文平
「2000年の現状・2001年への展望」鈴木石夫
「川柳の混沌時代を泳ぐ」都築はじめ
応募作品(入選作品)
「文芸埼玉」第64号応募作品選評
桂英澄、小泉譲、槇晧志、杜澤光一郎、鶴岡梨江子、内田雪彦

表紙絵/斎藤英一、とびら絵/安達時彦、目次絵/岡田忠明、カット/山田忠・風間さかえ、レイアウト/小菅章雄

第31回埼玉文芸賞受賞作品
エッセイ
「これでいいのだ!~ユーコン・ポーキュパイン川旅~」吉田智彦
児童文学
「ギンナン銀次郎」林マサ子
短歌
「異郷歌篇」荻本清子
同準賞受賞作品
小説、詩、俳句、川柳 各2点
同奨励賞受賞作品
佳作作品
第31回埼玉文芸賞選評
髙橋玄洋、秋谷豊、西沢正太郎、飯島正治、杜澤光一郎、永井由清、内田雪彦
埼玉の文学作品<名作再録>宇野信夫・長谷川かな女
『遠い日の感傷』『金治郎』『未明と私』『わが故里の独歩』(宇野信夫)、『龍胆』(抄)(長谷川かな女)
埼玉の文学界-平成11年-

表紙絵/大塚和、とびら絵/星野和雄、目次絵/浅見文紀、カット/広井良昌・筒井直子、レイアウト/小菅章雄

巻頭
「永井荷風巡歴」菅野昭正
さいたま文学館講演会(平成10年9月)から
小説
「続・針のない時計」小泉譲
随筆
「青の時」北原立木
笠井剛、柴田恭子、野村喜和夫、芳賀章内、星善博
短歌
大山敏夫、小暮政次、利根川発、宮崎章次、宮本永子
俳句
児山正明、柴田白陽、鈴木石夫、野崎ゆり香、松本翠
川柳
金井春江、國嶋武、黒川泰子、高橋巨人、藤あかね
時評
「2000年の暦」鈴木東海子
「壮年期の存在-回顧と展望」島崎榮一
「机辺余滴」小笠原龍人
「川柳の近未来!!」都築はじめ
応募作品(入選作品)
「文芸埼玉」第62号応募作品選評
桂英澄、小泉譲、槇晧志、杜澤光一郎、竹ノ谷ただし、内田雪彦

表紙絵/高野譲、とびら絵/三浦光祥、目次絵/川原田小夜子、カット/柏敬子・渕田邦明、レイアウト/小菅章雄

第30回埼玉文芸賞受賞作品
伝記
「律儀なれど、任侠者」高橋哲郎
短歌
「ガンジスの人魚」小池圭子
同準賞受賞作品
小説、児童文学、詩、俳句、川柳 各2点
佳作作品
第30回埼玉文芸賞選評
髙橋玄洋、松本鶴雄、神戸淳吉、石原武、杜澤光一郎、猪俣千代子、永井由清、森田公司、内田雪彦
埼玉の文学作品<名作再録>北川千代・前田夕暮
『夏休み日記』『絹糸の草履』『雪の日』(北川千代)、『原生林』(抄)『耕土』(抄)(前田夕暮)
さいたま文学館収蔵資料紹介
埼玉の文学界-平成10年-

表紙絵/江森光三、とびら絵/新井清永、目次絵/浦野光江、カット/酒井英実・吉原久美子、レイアウト/小菅章雄

巻頭特集
「文芸埼玉」第60号を記念して-回顧と展望「埼玉の文学」
「文学に新しい波きたる・日本と埼玉」松本鶴雄
「子どもと共に在る埼玉の文学」西沢正太郎
「埼玉の今日詩展望」石原武
「埼玉の短歌の回顧と展望-三十年おろそかならず-」水野昌雄
「金子直一粗描」金子兜太
「川柳のルーツと現代川柳を探る」都築はじめ
小説
「針のない時計」小泉譲
随筆
「忘れえぬこと 忘れたきこと」中島和夫
秋谷豊、中村稔、槇晧志、宮澤章二、弓削緋紗子
短歌
加藤克巳、清水房雄、島崎榮一、水野久子、伊東悦子
俳句
磯貝碧蹄館、落合水尾、関口比良男、深見けん二、星野紗一
川柳
深町金鳥、川瀬進晧、武藤正路、片島康子、戸田美佐緒
応募作品(入選作品)
「文芸埼玉」第60号応募作品選評
桂英澄、小泉譲、秋谷豊、杜澤光一郎、鶴岡梨江子、内田雪彦

表紙絵/新井邦雄、とびら絵/齋藤馨、目次絵/大野登、カット/秋山たかし・高橋千代子、レイアウト/川村親光・小菅章雄

第29回埼玉文芸賞受賞作品
児童文学
「はしれ かたぐるま先生」川島盾子
短歌
「夜明けのプレリュード」菊地富美
同準賞受賞作品
小説、エッセイ、伝記 各1点
詩、俳句、川柳 各2点
佳作作品
第29回埼玉文芸賞選評
髙橋玄洋、中島和夫、若林利代、槇皓志、杜澤光一郎、猪俣千代子、永井由清、森田公司、内田雪彦
埼玉の文学界-平成9年-
「埼玉の風土を愛した歌人 濱梨花枝さんを悼む」杜澤光一郎

表紙絵/黒澤正、とびら絵/稲原吉男、目次絵/町田二郎、カット/難波弘・古澤正守、レイアウト/川村親光

巻頭特集
「さいたま文学館の開館」
「さいたま文学館開館の歓びと期待」加藤克巳
「さいたま文学館に望む」桂英澄
「二十一世紀の文学を視野に-さいたま文学館への希望-」秋谷豊
「地域の呼応と相関」槇皓志
「注文ばかり-一利用者のつもりで-」清水房雄
「その名称ににじむ個性」杜澤光一郎
「架橋の思い出」金子兜太
「感慨を新たに」永井由清
「魅力ある文学の拠点」須田尚美
「さいたま文学館に思う-川柳・少数派として-」田中白牧
伊早坂一、狩野敏也、榊弘子、中島登、三枝ますみ
小説
「新芽」矢内久子、「黄色い風船」清宮零
短歌
荻野須美子、小池光、関根志満子、丹波眞人、水野久子
俳句
岩崎麦秋、田口武、萩原正章、松本翠、杜旦子
川柳
飯田昭一、加藤礼子、鎌田てる子、小久保昭子、鳥影てい
時評
町田多加次、御供平吉、松本旭、柿沼研人
応募作品(入選作品)
「文芸埼玉」第58号応募作品選評
桂英澄、小泉譲、槇皓志、杜澤光一郎、鶴岡梨江子、内田雪彦

表紙絵/内藤定昭、とびら絵/江森光三、目次絵/保坂晶、カット/細川郁子・長谷川貞夫、レイアウト/川村親光

さいたま文学館

〒363-0022 
埼玉県桶川市若宮1-5-9
TEL.048-789-1515 
FAX.048-789-1517
交通アクセス

お問い合わせ