イベント情報イベント情報一覧へ

2025年11月2日(日) 主催公演

特別講演会 お江戸の出版文化特集
「江戸文芸界の巨星・大田南畝とさいたまー学者塙保己一と狂歌師元木網・智恵内子夫妻-」
「天明・寛政期 蔦屋重三郎の浮世絵出版」

特別講演会 お江戸の出版文化特集
「江戸文芸界の巨星・大田南畝とさいたまー学者塙保己一と狂歌師元木網・智恵内子夫妻-」
「天明・寛政期 蔦屋重三郎の浮世絵出版」

申込受付中入場無料

特別講演会 お江戸の出版文化特集「江戸文芸界の巨星・大田南畝とさいたまー学者塙保己一と狂歌師元木網・智恵内子夫妻-」「天明・寛政期 蔦屋重三郎の浮世絵出版」 画像
  • 公演概要
  • 出演者プロフィール
  • 公演概要

    日程2025年11月2日(日)
    時間

    開場13:15/開演14:00/終演16:30

    料金

    入場無料・事前申込制

    8/29(金)よりお電話、お申込みフォームまたはさいたま文学館3階受付にて申込開始

    定員500名

    会場桶川市民ホール

     

    主催さいたま文学館 指定管理者(株)ケイミックスパブリックビジネス
  • 出演者プロフィール

    小林 ふみ子(こばやし ふみこ)
    小林 ふみ子(こばやし ふみこ) 画像

    法政大学文学部教授。

    日本近世文芸、18世紀後半~19世紀はじめの江戸文芸と挿絵文化を研究している。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。2003年に第29回日本古典文学会賞、2023年に第17回国際浮世絵学会学会賞を受賞。

    著書に『天明狂歌研究』(汲古書院)、『大田南畝江戸に狂歌の花咲かす』(角川ソフィア文庫)、『へんちくりん江戸挿絵本』(集英社インターナショナル)など。

    田辺 昌子(たなべ まさこ)
    田辺 昌子(たなべ まさこ) 画像

    学習院大学人文科学研究科博士前期課程修了。

    永青文庫学芸員を経て千葉市美術館学芸員、2024年3月まで同館副館長を務める。専門は浮世絵史。国際浮世絵学会常任理事。2008年および2024年に國華賞展覧会図録賞受賞(共同受賞)、2018年論文で國華賞受賞。

    著書に『浮世絵のことば案内』(小学館 2005年)、『鈴木春信』(2017年)、『もっと知りたい 浮世絵』(2019年) 、『もっと知りたい 喜多川歌麿』(2024年) 、『もっと知りたい 蔦屋重三郎』(2024年 いずれも東京美術)、 『浮世絵バイリンガルガイド』(小学館 2024年)など。

お問い合わせ

さいたま文学館 TEL:048-789-1515

さいたま文学館

〒363-0022 
埼玉県桶川市若宮1-5-9
TEL.048-789-1515 
FAX.048-789-1517
交通アクセス

お問い合わせ