企画展企画展一覧へ

2025年7月5日(土) 〜 9月21日(日)

埼玉にやってきた!ぞうのエルマー絵本原画展

埼玉にやってきた!ぞうのエルマー絵本原画展

 パッチワーク柄のぞうの物語、「ぞうのエルマー」シリーズはイギリスの絵本作家デビッド・マッキー(1935-2022)の代表作です。これまでに、60以上の言語で翻訳され、世界中で親しまれてきました。

 いたずら好きで陽気なエルマーはユニークな仲間とともに、ありのままを楽しんで毎日を特別なものに変えていきます。

 本展では、「ぞうのエルマー」シリーズの絵本原画を中心に、デビッド・マッキーの作品をご紹介します。カラフルであたたかいマッキーの絵本の世界をぜひお楽しみください。

 

 

《企画展関連事業》

親子で楽しもう!ビッグかみしばい「エルマーのとくべつな日」

「ぞうのエルマー」の動物カードを、じぶん色に飾ってオリジナル作品を作ろう!

エルマーグッズ ポップアップストア開催

  • 展示概要
  • 作家プロフィール
  • 関連イベント
  • 展示概要

    日程2025年7月5日(土) 〜 9月21日(日)
    時間

    10:00~17:30(観覧受付は17:00まで)

    料金

    一般:210円 (団体120円)/ 高校生・学生:100円(団体60円)

    ※団体20人以上

    (中学生以下、障害者手帳をお持ちの方とその介助の方1名は無料)

    会場文学展示室
    休館日

    月曜日(7/21,8/11,9/15は除く),7/22(火),8/12(火),8/26(火),9/16(火)

    内容

     

    主催さいたま文学館 指定管理者(株)ケイミックスパブリックビジネス
  • 作家プロフィール

     

    デビッド・マッキー(David Mckee/1935-2022)

    イギリス南西部のデボン州生まれ。プリマス美術学校在学中から風刺漫画を手がけ、卒業後には雑誌や新聞に挿絵を描く。1964年に初の絵本「TWO CAN TOUCAN」を出版。1968年に代表作「ぞうのエルマー」シリーズの最初の絵本が出版され、シリーズ累計1000万部以上が発行された。2022年4月南フランスのニースにて永眠。(87歳)

  • 関連イベント

    親子で楽しもう!ビッグかみしばい「エルマーのとくべつな日」

     さいたま文学館に、おおきな、おおきな紙芝居がやってきます!

     開催日:7月21日(月・祝)、8月9日(土)

         各日2回開催①10:15~11:00 ②11:30~12:15

     開催場所:さいたま文学館2階 講座室1

     読み手:ボランティアグループ 紅花の会

     参加費:無料(申込不要・当日15分前に整理券配布)

     定員:各回20名程度

     

    「ぞうのエルマー」の動物カードを、じぶん色に飾ってオリジナル作品を作ろう!

     「ぞうのエルマー」に登場するカラフルなな動物のカードづくりワークショップを開催します。ペンやシールを使ってカードを作り、エルマーのパレードに参加しませんか?

     カードは企画展開催中パネル展示します。

     開催日:8月16日(土)①10:30~11:00 ②11:30~12:00

     開催場所:さいたま文学館2階 講座室1

     参加費:無料(申込不要・当日15分前に整理券配布)

     定員:各回15名

     

    エルマーグッズ ポップアップストア開催

     開催日:7月19日(土)、8月24日(日)10:00~17:30

     開催場所:さいたま文学館1階 メインエントランス

     ※桶川駅西口横のおけがわマイン内の丸善桶川店でも特設コーナー設置

お問い合わせ

さいたま文学館 TEL:048-789-1515

さいたま文学館

〒363-0022 
埼玉県桶川市若宮1-5-9
TEL.048-789-1515 
FAX.048-789-1517
交通アクセス

お問い合わせ