さいたま文学館1階のミュージアムショップ(総合インフォメーションカウンター)では、オリジナルのミュージアムグッズがお買い求めいただけます。
営業時間は、開館日の午前10時から午後5時30分までです。
御来館の記念やおみやげにぜひどうぞ!
企画展の図録や「文芸埼玉」の販売については、「さいたま文学館の刊行物」をごらんください。
主なグッズ紹介
-

■クリアファイル/150円
20周年記念特別展の図録やチラシで好評だったデザイン

■クリアファイル/150円
当館の収蔵資料 清水かつら作詞『叱られて』の楽譜集表紙(装丁は竹久夢二)

■クリアファイル/150円
泉鏡花『斧琴菊(よきこときく)』の表紙(装丁は小村雪岱)

■一筆箋/200円
埼玉ゆかりの作品の初版本の写真がプリント

■絵はがき/各50円
左:『ふらんす物語』の挿絵
右:楽譜集『叱られて』の表紙
■絵はがき/50円
宇野信夫の色紙をプリントしたもの

■絵はがき/各50円
武蔵野の風景写真に国木田独歩の名作『武蔵野』の一節を書き添えたもの

■絵はがき/各50円
深谷市出身の童話作家・北川千代の作品

■絵はがき/50円
当館が所蔵する雑誌「少女号」の表紙をプリントしたもの

■ポストカード/50円
平成22年開催「文学館に猫大集合」の時に作成した文学館のオリジナルグッズ。大野隆司さんの画をデザイン。

■メモパッド/200円
平成22年開催「文学館に猫大集合」の時に作成した文学館のオリジナルグッズ。大野隆司さんの画をデザイン。

■コバトングッズ
埼玉県のマスコットキャラクター、コバトンのグッズ
